
じゅんかんコンビニは24時間営業の資源物無人回収システム。ご家庭で不用になった資源物をいつでもリサイクルできます。
お客様自身が専用端末で受付をして、資源物を回収BOXに投入するだけのカンタン操作。資源物の重量などによりリサイクル貢献度が貯まり、500点毎にアンケートにお答えできます。アンケートにお答えいただけると、イオンカードまたはQUOカードをプレゼント!
古布類の受入停止、継続のお知らせ
弊社の取引工場が全面稼働停止となっており「古布・繊維類」は、継続して受入停止となっています。したがいまして、じゅんかんコンビニ「勝納店」および「港町店」の「古布・繊維類」を継続して受入停止とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
受入再開日は未定
店舗のご案内
じゅんかんコンビニ勝納店
北海道小樽市勝納町8番37号
<営業時間>24時間営業
じゅんかんコンビニ港町店
北海道小樽市港町1番1号
<営業時間>24時間営業
【お問い合せ】株式会社 進栄商事 tel:0134-23-6802


ご利用方法

- 取扱対象品以外は持込みできません。(取扱品は下記参照)
- 初めてお持込みされる方は、受付端末にて会員カードを発行いたします。
- 当店をご利用の際にはお車のエンジンを止め、回収ボックスに静かに資源物をお入れくださいますようお願いします。
取扱対象品
古紙類
新聞紙類 | 新聞紙、新聞の折込広告、チラシ等、ピンで留められた雑誌(のり付けされていないもの) |
雑誌類 | のり付けされている雑誌、教科書、ノート、名刺、紙ファイル、パンフレット、和紙 |
ダンボール類 | ダンボール |
紙パック | 洗浄済の牛乳パックなど |
紙製容器包装 | 紙箱(菓子箱、ティッシュペーパーの空き箱など)、紙筒、カップ、紙袋、包装紙、台紙、フタなど紙リサイクルマークがついたものが対象です。 |
古紙の禁忌品(混ぜてはいけないもの)
カーボン複写紙・ノーカーボン複写紙(宅配便の複写伝票など)・圧着はがき(親展はがき)・感熱紙(ファックス用紙、レシートなど)・印画紙の写真・インクジェット写真プリント用紙・感光紙(青焼きコピー紙)・プラスチックフィルムやアルミ箔などを貼りあわせた複合素材の紙・銀などの金属が箔押しされた紙・おしぞめ紙(昇華転写紙、主に絵柄など布地に過熱してプリントする際に使われる紙)・芳香紙、匂いのついた紙(石鹸の個別包装紙、紙製の洗剤容器、線香の紙箱など)・水に濡れた紙・油のついた紙・使い終わったティッシュペーパー・食品残さなどでよごれた紙・防水加工されたもの(ロウを添付したダンボール類)・紙ヤスリ・ケナフ紙などの非木質紙
- 紙パックは分別して、雑誌回収BOXに入れてください。
- シュレッダーで裁断した紙は持ち込みできません。
アルミ缶
アルミ缶
アルミ缶を持ち込む際の注意点
- 中の洗浄、品目ごとに分別してください。
- 中身が入っているもの、洗っても匂いや汚れが取れないもの、非食品用途全般のものはリサイクルできないので混ぜないでください。
- 軽くすすいで分別してお持ちください。
金属製品
スチール缶類 | |
金属製品類 | 金属製家庭用品(鍋、フライパン、ガスレンジ、カセットコンロなど) 暖房機器類(ストーブ、ヒーターなど) 金属製事務用品(スチールボックス、ラックなど) |
スチール缶、金属製品を持ち込む際の注意点
- スチール缶類は軽くすすいでお持ちください。
- 金属に木屑やプラスチックなど 余計な不純物がついているもの、汚れているものは対象外です。
- カセットコンロのガスボンベ、ストーブ類の灯油(油類)は発火の恐れがありますので取り除いてから持込みください。
- 耐火金庫は対象外です。
リサイクル貢献度一覧
- ホームページをリニューアルしました平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 さて、当社ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは皆さまに、より見や …
- リサイクル貢献度変更のお知らせ2020年11月1日より、古紙類のポイントをアップすることとなりました。詳しくは下記をご覧ください。 種別旧ポイント新ポイント新聞・雑誌類3点/kg4点/k …
- 古布・繊維類回収中止のお知らせ2020年4月1日より古布・繊維類の回収を一時的に中止することとなりました。ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます …
